百幸.com (momokoh) - 百瀬直也とファミリーの総合サイト - Web site of Naoya Momose & family

ノンフィクションライター、不可思議研究家、地震前兆研究家の百瀬直也と家族の総合サイト

スポンサード リンク

【TOCANA】海外版「忠犬ハチ公」物語4選に感動の涙が止まらない! 亡き主人の墓から14年離れず、教会のミサに欠かさず参加も…!

f:id:nmomose:20180512224139j:plain


今日TOCANAで、私が執筆した記事が掲載された。
題して、『海外版「忠犬ハチ公」物語4選に感動の涙が止まらない! 死んだ主人の墓から14年離れず、教会のミサに欠かさず参加も…!』というもの。


「忠犬ハチ公」のようなイヌは、日本に限らず他の国にもいるということを紹介したものだ。

4匹の海外版「忠犬ハチ公」

この記事では、まずハチ(ハチ公)とはどういうイヌだったのかについて概要を書いた後で、海外版「忠犬ハチ公」を4匹ほど紹介している。


下記のTOCANAの記事を読んでみてください。

 

犬に「恩義」はあるか?

このように、4匹の犬たちの逸話を紹介したが、本当にイヌというのはどこまでも主人に忠実だと感心させられる。


結核で亡くなった主人の墓から14年間も離れなかった、スコットランドのボビー。


交通事故で亡くなった主人の墓に毎日通う、米国のゼルダ。


道路脇に佇み、車に轢かれたタイのイヌ。
もっとも、この場合は、飼い主を待っていたのか、それとも他の理由でその場所を離れなかったのかは、定かではない。
この話はともかくとして、サルちゃん(私のタイ人の妻)をはじめとして、「ハチコウ」はタイでも大人気だ。
そして、渋谷駅前のハチ公像の前で記念写真を撮るのが定番の東京観光コースとなっている。


女主人の没後に教会のミサに欠かさず参加する、イタリアのトミー。
トミーは、マリアさんの葬儀の日に葬送の行進に加わり、教会で棺のそばから離れようとしなかった。


このような犬の逸話に接してわれわれが感動を覚えるのは、「犬にも、こんなにも人に対して忠誠心があるのか!」ということが一つにあるのではないか。


故・宜保愛子さんの本によると、飼い主にとても可愛がられた犬というのは、亡くなった後でも飼い主の人の守護霊的になって、その人を守ってくれることもあるそうだ。


先祖がオオカミだったイヌは、なぜこれほどまでに人に対して忠実なのだろうか。
その謎を、さらに探求したくなってきた。
イヌを飼ったことがないけれど、飼えば少しは見えてくるものなのかもしれないが。


ハチ公物語

ハチ公物語

HACHI 約束の犬(字幕版)

HACHI 約束の犬(字幕版)




Copyright (C) 2017-2020 Naoya Momose. All Rights Reserved. Email